皆さん、いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。
早いもので、僕がこのサイトの運営をスタートして1年と半年が経とうとしています。
、、、といっても昨年の8月以降ほとんど更新しておらず、ほぼ放置していた状態だったんですよね。
で、そんな僕がなぜ約半年ぶりにブログを更新しようかと思ったかと言いますと、、、
毎月、何かしらの報酬があるからなんですよねー!!!
というのも、僕はブログの収益を全て楽天銀行に振り込み設定をしているのですが、グーグルのアドセンス収益やA8・もしもアフィリエイトから、毎月振り込みがあるんですよね。
もうね、ほんとありがたいです。。。
昔、ブログを始めたときに僕の先生でもある方から「自然流入が起こるまでは毎月固定のPV数が確保されているわけではないが、ある一定のPV数を稼ぎ出すことが出来れば、更新の頻度が悪くても急にPV数が0になる事はない」と教えて頂きました。
その言葉を今、実体験を含め体感しているわけなんです。
そこで、いやらしい考え方を持っている僕は「あれ?全然更新していない僕のブログが、いまだにPV数・収益を稼いでいるのであれば、もう一度更新を頑張れば、もっと大きな収益を目指せるんじゃね?」といった浅はかな考えに至り、今再度ブログを書こうと思ったわけです!笑
久しぶりの更新ですが、実は更新していない間にも書きたい内容は色々と浮かんでいたのです、、、
ですが、復活の記事にはこれしかないだろう(?)と思い、今回「1年半のPV数と収益」について書くことにいたしました。
もちろん、興味のない方もおられるかとは思いますが、僕の様にブログの更新にブレーキがかかっている方の記事再更新の一助を担う事が出来れば幸いでございます。。。
ブログを1年半運営したPV数と収益は?
ではいきなりお伝えしたいと思います。
直近一ヵ月のPV数は、、、8000PV!!!
直近いヵ月の収益は、、、3600円!!!
いや、一年半運営していて1ヵ月の収益が3600円かい!と思ったあなた!
こう見えても、しっかり記事更新していたころはもう少し収益はあったんですよ?(こちらについてはまた別の機会に記事にしようと思っています。)
実際僕の場合も上述したように、一度上がったPV数は簡単には下がりませんでした。
ですが、やはりブログの世界はそんなに甘くなかったですね。
ブログ更新をやめて3か月ほどたったころから、徐々にPV数が下がり始めました。
ですが、サイトの記事全てのPV数が下がったわけではなく、むしろ元々PV数の大きな記事についてはそれほど影響を受けていませんでした。
では、実際どのようなページのPV数が影響を受けたのか。
それは「検索クエリで1位表示出来ていない、PV数がそこまで上がりきっていない記事」でしたね。
ここで先生に教えて頂いた「一度築き上げたPV数はそう簡単に落ちることはない」という言葉を思い出しました。
あれは、ブログ全体のパワーというより、良く検索・表示されている「ページのパワー」の事だったんだなと気づきましたね。
実際、現在稼いでいる8000というPV数も、僕のブログとTOP5記事が全体の6割を占めていますもんね。
これは、体験した人にしか分からないと思いますし、実際僕とは違った見解をお持ちの方もおられると思います。
ですが、僕は「しっかり更新1年」「放置半年」の経験を経て、このような仮説をたてた次第でございます。
放置を続けたブログは、いつまで収益を上げる事が出来るのか
こちらについては、現段階の「半年放置」の実績しかない分、それ以上の事は言えません。
ですが、先ほどもお伝えしたように「もともとPV数を稼いでいたページ」に関しては、それほど大きな検索減を感じていないというのも事実です。
ですが、僕自身割とニッチな検索ワードを狙って記事を書いており、ライバルが少ない・新たなライバルが出にくいという事も関係していると思いますね。
競争の激しいカテゴリだと、簡単に自分より上位に表示されるページが後を絶たないでしょうから。
ちなみに、このまま放置を続け「さらに半年放置」「1年放置」「1年半放置」「2年放置」と放置を続け、節目のタイミングにこのような記事を書いてもいいのかなと思いましたが。。。
ですが、やはりしっかり記事の更新・リライトを続け、正当な手法で運営した結果のPV数や収益を報告する形で行こうと思います!
ですので、今後も結果報告の記事更新を行うとともに「運営半年」や「運営1年」の実績も記事にしていこうと思っています!
まとめ
1年以上ブログを運営している皆さん、特にブログ更新が止まっている方、いかがでしたでしょうか?
ネットやすでにブログを運営している方たちは「更新し続けないとすぐに検索されなくなる」なんていう事を言う人が多くいます。
確かに、ある一定のラインを超えるまでは更新し続けないといけないかもしれません。
ですが、下積みを愚直に行い土台が出来上がれば、そう簡単に「0」になる事はないという事は分かっていただけたのではないでしょうか。
毎日更新し続けるという途方もない目標ではなく、「土台を作る」という少しハードルを下げた目標であれば、達成するまでのモチベーションの維持がしやすいかもしれませんね。